制御工学における基礎知識学習システム


ニコルズ線図

単位フィードバック系において一巡伝達関数G(s)が与えられている時、閉ループの伝達関数は

となります。この開ループ伝達関数G(s)と閉ループ伝達関数W(s)の関係を表しているのがニコルズ線図です。

ニコルス線図ではG(s)のゲインと位相をそれぞれ縦軸と横軸に取り、図の中にW(s)のゲインと位相が描かれます。したがって開ループ伝達関数のゲインと位相をニコルス線図に描けば、閉ループ伝達関数のゲインと位相が読み取れます。


参考文献

野波健蔵 西村秀和「MATLABによる制御理論の基礎」東京電機大学出版局(1998)